Hot
New
In stock
Pre-order
Out stock

くまっこ農園さんの無農薬にんじん。そのままつまんで素朴な甘さをゆっくり味わって。

¥540

Tax included. Shipping calculated at checkout.

Hurry! Only 9 Left in Stock!

Spend ¥5,000 to Free Shipping
Visa
Mastercard
American Express
JCB
PayPal
Apple Pay
Google Pay

仙台市秋保に農園を構えるくまっこ農園さんは、年間80種類もの野菜を少量ずつ、畑を細かくサイクルさせながら野菜作りに取り組んでいます。農薬も化学肥料も使わず、堆肥やぼかしなど良質な有機肥料のみを使用して育てられている、貴重な野菜ばかりです。

ドライにんじんの素材は、傷がついたり、折れてしまったり、大きすぎるなどの規格外で宅配会員さんに配送できなかったものを分けていただき、カットして乾燥させています。

くまっこ農園さんの野菜は、素朴で素直な味がするなぁといつも思います。甘さも青臭さも、辛さも苦味も含め、のびのび育った野菜らしい味がします。とりわけ、冬に採れるにんじんは時間をかけてゆっくり育つので、まるでさつまいものように甘くなります。それをドライ加工すると一層甘さが際立ち、食べ出したら止まらなくなる美味しさです。

仕入れによってカラーにんじんが混じることもありますが、入らないこともあります。その割合も一定ではありません。

にんじんは千切りではなく、少し大きめにカットしています。乾燥させるとスルメのようなサイズ感になるので、そのままおつまみとしてゆっくり噛んで味わっていただくのが一番おすすめです!水やぬるま湯で戻してお料理にもぜひ活用いただきたいです。生のにんじんよりコリコリとした食感が楽しく、風味も豊かです。煮物やソテーに、酢と砂糖で戻してピクルスやキャロットラペも美味しいです。


■この乾燥野菜を使ったレシピ

ドライにんじんのカレーソテー

◆この乾燥野菜の農産物を育てた農家さんのご紹介

くまっこ農園 渡辺重貴さん

 

【原材料名】にんじん(宮城県仙台市秋保産)
【内容量】25g
【賞味期限】製造から6ヶ月
【保存方法】直射日光および高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
【栄養成分表示(100gあたり)推定値】エネルギー337.5kcal、たんぱく質3.75g、脂質0.5g、炭水化物87.75g、塩分相当量0.2g

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

最近閲覧した商品

くまっこ農園さんの無農薬にんじん。そのままつまんで素朴な甘さをゆっくり味わって。

くまっこ農園さんの無農薬にんじん。そのままつまんで素朴な甘さをゆっくり味わって。

¥540