おすすめ
新商品
在庫あり
予約注文
在庫切れ

くまっこ農園さんの 無農薬栽培の すずこまトマト。 乾燥すると旨み倍増 料理に大活躍!

¥590

お急ぎください。 残り8 の在庫になります。

仙台市秋保に農園を構えるくまっこ農園さんは、年間80種類もの野菜を少量ずつ、畑を細かくサイクルさせながら野菜作りに取り組んでいます。農薬も化学肥料も使わず、堆肥やぼかしなど良質な有機肥料のみを使用して育てられている、貴重な野菜ばかりです。


鶏卵より少し小さく、ミニトマトよりもひと回り大きいすずこまトマトは、果肉が詰まっていて皮も厚く、水分やゼリー部分が少ないのが特徴です。生食では甘みが少なく感じるのですが、加熱調理で旨みが増すクッキングトマトとして知られています。
ドライトマトにすると加熱調理したような酸味、甘み、旨みが濃厚になり、トマトらしい味わいが口の中いっぱいに広がります。おつまみ感覚でそのままパクパク食べても美味しいですし、パスタや煮物やスープに加えても最高!


すずこまトマトは抗酸化作用のあるリコピン含有量が高いのも特徴です。リコピンは油に溶けやすいので、炒めたり、オイル漬けにして油と一緒に摂ることで吸収が良くなります。ぜひいろんなレシピで味わってみてくださいね!

 


■この乾燥野菜を使ったレシピ

ドライトマトのパリおにぎりⅢ


ドライトマトとチーズのお味噌汁

※こちらは大玉トマトのレシピなので、トマトの量は3倍くらいでちょうど良いと思います。

 

じゃがいもとドライトマトのアンチョビガーリック炒め

◆この乾燥野菜の農産物を育てた農家さんのご紹介

くまっこ農園 渡辺重貴さん

 

【原材料名】トマト(宮城県仙台市秋保産)
【内容量】25g
【賞味期限】製造から10ヶ月
【保存方法】直射日光および高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
【栄養成分表示(1袋あたり)推定値】エネルギー291kcal、たんぱく質14.2g、脂質2.1g、炭水化物67.3g、塩分相当量0.3g

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
くまっこ農園さんの 無農薬栽培の すずこまトマト。 乾燥すると旨み倍増 料理に大活躍!

くまっこ農園さんの 無農薬栽培の すずこまトマト。 乾燥すると旨み倍増 料理に大活躍!

¥590