全てのマスキングテープ
187商品を表示
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
おら太シリーズから太陽と雲のご紹介です。 ギザギザの元気な太陽と、渦を巻いてる雲の絵柄です。 男の子でも女の子でも、名前でも名前でなくても自由に使えそうな一本です。 ひとこと入れるとしたら、何がいいだろう。 「ずっとともだち」とかどうでしょうか。 写真の背景は、静岡の海です。 海岸沿いがすべて砂利でした。 子どもたちは珍しい石探しに夢中。 雲で頭は隠れていましたが、富士山が見えました。
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
おら太シリーズ45作目はレインボーです♪ 45作も作ったか、と自分でも驚いています。 レインボーもお客さまからのリクエストをヒントに挑戦してみました。 せっかく長く伸ばすものをデザインするんだし、マステ全体を虹にしてしまおう、と。 明るくてパッと目を引くお名前マステに仕上がっていますよ! 男の子にも、女の子にもぜひオススメです♪
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズより5本目の「アテンション」をご紹介します。 文字の通り、注意や注目を集めたい言葉で作っていただきたい1本です。 黄色と黒のボーダーと指のイラストがとにかく目を引くデザインです。 指差しと上に開いた手が交互に出てきて、4.5cmずつ切って使えるようになっています。 大人のおら太シリーズなので、漢字、アルファベット、カタカナ、ひらがなとも可能です。 ただ、イラストが入る分、文字数が少なくなります。 アルファベットは10文字入りますが、日本語は5〜6文字でご指定ください。 2種類の言葉を入れる場合はスラッシュ(/)で区切ってください。 その場合、最初の言葉が指差し、後の言葉が開いた手とセットになります。 写真のような取扱注意とか、KEEP DRY、水濡注意、DO NOT BEND、折曲禁止、ナマモノです、重要、封印、マステ在中、素敵便などなど、アテンション柄で面白おかしく作ってみませんか?
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
おら太シリーズの28番目の新作はこちらです。 ナマケモノ。 ピンク、茶、ブルーのナマケモノが マステいっぱいにぶら下がっています。 なんとものほほんとした絵柄です。 文字は「まいど!orata.netです」と入れてみました。 こんな感じで、ひらがなとアルファベット混在の文章でも面白いと思いますヨ! 写真をもう一枚。 羊毛フェルトと一緒に先日の卵パックに入れてみました。 ふわふわに包まれて怠けている感じ〜♪
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
おら太シリーズ新作、サークルのご紹介です。 カラフルだけどシンプルなサークルです。 男の子も女の子も使っていただけるような色合いだと思います。 何と一緒に撮ろうかなぁと散々考えて、油絵の画材と一緒に撮りました。 新学期、ママが用意してくれたお名前マステを貼った絵の具や色鉛筆、クレヨンで、絵の世界をどんどん広げていく子どもたちの笑顔もまたどんどん広がっていきますように。
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズの8作目はスニーカーです。 スニーカーのラインと枠だけのシンプルなデザインです。 スニーカーは上から横から前からなど4種類描きました。 渋めの赤、アッシュグレー、グリーン、ブルーの4色で、枠もそれぞれ同じ色です。 少し古びた感じになるように、上下にブラウンのグラデーションが入っています。 写真のように新聞に貼ると透け感がよく出ていますね。 文字通り、マステを新聞で包んで「orataマステ在中」と貼りましたが、とてもわかりやすいのでお名前マステにもピッタリです♪ サイズは5.5cmずつ切って使えます。 入れられる文字数ですが、アルファベットなら10文字程度。 漢字、カタカナ、ひらがなでしたら8文字程度がキレイに入ります。 スラッシュ(/)で区切っていただけると、2種類の言葉を交互に入れられます。 その場合、赤とグリーン/アッシュグレーとブルーがそれぞれセットになります。 スラッシュの前の文字が赤とグリーン、スラッシュの後の文字がアッシュグレーとブルーで表記されます。 例えば、 「佐藤たまこ/Kenta Sato」 で作ると、たまこちゃんが赤とグリーンのスニーカー、Kentaくんがアッシュグレーとブルーのスニーカーのお名前マステになります。 文字を小さくしたり、2行にすることも可能な場合もございます。 漢字表記は書体の関係でお受けできない場合もございますので、難しい漢字の場合は、事前にお問い合わせくださると確実です。
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズから新作の「おじぎアニマル」です。 しまうま、ワニ、くま、ひつじ、フクロウが瞳を閉じて、神妙におじぎしています。 でも口が少しニヤついてます(笑)。 こんな感じを楽しみつつ、吹き出しに面白ワードを入れて作ってみませんか? 大人のおら太シリーズでは初の縦書きバージョンです。 縦書きなので、ひらがな、カタカナ、漢字のみで、アルファベットは入れられません。ごめんなさい。 ブルー、赤、白だけのシンプルな絵なので、入れる黒文字がよく目立ちます。 「ごめんなさい」でも「お口に合うかどうか」でも「毎度♪帰省土産だよーん」でも、おじぎして言わせたい言葉をどうぞ考えてみてくださいませ。 1行(5文字まで)で入れる場合は大きい文字で入ります。 6〜最大13文字までは2行で入ります。 2行で入れる場合は改行の箇所を知りたいので、 「おら太マステ/巻いてます♪」 「お世話に/なってます♪」 のようにスラッシュを書いてください。 2行の場合は1行につき6〜7文字で、最大13文字でご指定くださいね。 サンプルには二つの言葉を交互に入れていますが、実際にオーダーいただく時は二つの言葉を入れることができません。 ごめんなさいm(_ _)m 納品用にも使ってみましたよ♪
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズからウッドボードです。 いろんなカラー5種類の木目の写真の上にお好きな文字を入れることができます。 木目はペンキがペキペキになってたり、雨で劣化しているであろう板壁だったり、ダメージが強いものが多いです(わたしの好みで)。 背景にはタイプ風書体の英文が入っています。 英文は隠れていてほとんど読めませんが、木で作られたものが大好きだとか、木のぬくもりがわたしの心を癒してくれるとか、そんな意味のことを書いています。 ウッドボードの紹介写真は、先日書いた私小説に登場するakkoさんの作品と一緒に撮りました。 akkoさんが紹介写真に使うことを快諾してくださったんですーー! ありがとうございます!夢が叶って嬉しい♪ わたしが作ったあのペパナプ木片は、またそのうち登場するかな? 文字は太めのゴシック体で白抜きで入ります。 文字数は、漢字、カタカナ、ひらがなは最大10文字まで。 アルファベットはスペースも含めて13文字までです。 スラッシュ(/)で区切っていただけると、2種類の言葉を交互に入れることができますので、兄弟分などでもぜひどうぞ♪ もし雰囲気に合っていたら店名とか、ニックネームとか、チーム名とか、短めの言葉でぜひお試しくださいね!
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズ、ミニラベルです♪ クラシカルなラベルをイメージして作ってみました。 赤と青と2種類あり、赤も青もそれぞれ微妙に違う2色にしてあります。 枠のデザインは4種類。 2cmほどのちっちゃいラベルです。 手帳にお使いいただくのでもいいし、ラッピングやコラージュのアクセントにぜひオススメですよ♪ 文字なしをご希望の時は、入力欄に文字不要とご記入くださいね。 文字なしの場合ですが、ペンで書き込んだり、スタンプを押したりしてお使いになることを想定されていますよね。 マスキングテープ特有のコーティングのせいでスタンプのインクは乾くのに時間がかかります。 のらないわけではないですが、クラフト紙のように染み込む感じにはなりませんので、ご注意ください。 入れられる文字は、以下の文をよく読んでくださいね。 漢字、カタカナ、ひらがなの場合は1行なら5文字、2行なら10文字まで。 アルファベットの場合は1行なら7文字、2行なら14文字までになります。 写真のように2行で入れたい場合は、改行するところでスラッシュ(/)を入れてください。 2種類の言葉を交互に入れることもできます。 その場合はスラッシュを二つ(//)を入れてください。 ※写真の文字で例文を書きますね! 青ラベルの場合↓ 「39/From orata//コンニチハ」 赤ラベルの場合↓ 「マステで/遊ぼう!//SPECIAL/ORDER」 という形でご入力ください。 2種類の言葉を入れる場合、先の文字が四角フレーム、後の文字が丸フレームに入ります。 四角フレームには、フレームと同色で「No.」も印字されています。 <追記> 文字なしと文字ありとを交互に入れることも可能です。 その場合は例えば 「文字なし//THANX」 などとご記入ください。 文字はスタンプを押したイメージでして、 罫線の上にも構わず文字が印刷されます。 納品マステにも使ってみましたよ♪
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズより、新作のご紹介です。 焦げ紙といいます。 その名の通り、ところどころ焦げを印刷してあります。 約20cm間隔で焦げパターンが繰り返されています。 写真は、以前マリさんからいただいた洋古紙、アジ紙に貼って撮ってみました。 古紙がとにかく素敵なので、その力をかなり借りておりますが、この雰囲気がとても気に入っています。 焦げの形にカットして使うのもいいんじゃないかなと思います。 文字は、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット全て可能です。 一列で太めのゴシック体で入ります。 焦げをよけて文字を入れることはできませんので、焦げの上にも構わず文字が印刷されます。 文字数は、見本と同じ5cmに1ワード入れる形だと、ひらがな・カタカナ・漢字の場合は8文字まで。 アルファベットの場合は14文字程度までがいいと思います。 スラッシュ(/)で区切って入力していただければ、二つの言葉を交互に印刷します。 例→ MY FAVORITE/焦げてマステ 5cmよりカットする長さが長くてもいい場合は、 長い文字も入れることができます(最大40〜50字程度)。
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズ15作目の新作は、ミニラベルⅡです。 以前作ったミニラベルの第2弾になります。 色は、緑、黒の2色。 長方形のフレームと、丸フレームの交互になります。 丸フレームの色ベタの方のみ、白抜き文字です。 そして黒ラベルのみ、文字色が赤になります。 ちょっと変わった書体を使ってみました。 カクカクした書体なのですが、カタカナの雰囲気が素朴で可愛いなぁと思っています! 上の写真の場合の入力文字オーダー例を書きます。 緑→「from orata/39」 黒→「オスソワケ/封」 という形で、スラッシュ(/)で区切って2種類の言葉をご指定ください。 スラッシュ(/)前の文字は長方形フレームに入り、 アルファベット15文字まで、ひらがな・カタカナ・漢字は8文字まで。 スラッシュ(/)後の文字は丸フレームに入り、 いずれも1〜2文字までしか入りません。 文字なしをご希望の場合は、文字不要と入力してください。 「文字不要/39」などとご記入いただくと、一部を文字不要にすることもできます。 難読漢字などは印刷できない可能性があるので、 事前にお問い合わせくださいね! akkoさん作の木片コラージュをラッピングしてみました。 実際にわたしが受け取ったオスソワケなんですが、写真を見ても改めて興奮してしまうっ( ^ω^ ) 上のメイン写真にもakkoさんからの紙モノのオスソワケを使わせてもらいました。 とにかくカッコイイ素材に引き立ててもらっておりますー\(^o^)/ akkoさん、いつもありがとうー♪
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: マスキングテープ
大人のおら太シリーズのボタニカルタグといいます♪ 3種類のドライを背景にして、タグを置きました。 タグはちょっと透けています。 モノトーンな色合いなので、ラッピングやコラージュ、メッセージタグがわりなど、 いろんなシーンに合わせやすく使いやすいと思います。 文字を入れるときには、アルファベット、日本語横書き、日本語縦書きの3種類より1つお選びください。 こちらは1種類の言葉のみ、入れることができまして、2種類の言葉を交互に入れることができませんm(_ _)m アルファベットは筆記体の書体です。 10文字までなら1行で入ります。 2行に分けて入れることもできますが、1行につき10文字まで。 2行にする場合は改行箇所に/(スラッシュ)を入れて書いてくださいね。 例→「Special/Thanks!」 日本語の場合は、1行につき5文字まで。 2行で入れる場合はやはり改行するところに/(スラッシュ)を入れてください。 例→「わたしの/時間」 タグを小さめにして、背景のドライを多めに見えるようにしています。 一区切りで4.5cmです。 文字なしで欲しい場合は、文字不要と記入してくださいね。