マスキングテープ
187商品を表示
公開状況: (13 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
コラボっ太シリーズ待望の第2弾、矢印と点線と言います。 第1弾と同じakkoさんのデザインです♡akkoさん曰く「わたしなら激しく使いたい(笑)」デザインを考えてくれました♪ 第1弾のような存在感のあるデキルマステとは違って、第2弾は一見シンプルで脇役のようなマステだけど、かなりいろんなアレンジが効いて、作る人によってオリジナリティが際立ちそうなやっぱりデキルマステになっています。 ↓akkoさんの封筒コラージュと一緒に撮ったもの↓ 一番悩んだ書体をはじめ、点線の微妙な雰囲気、矢印の大きさや形などにも、すごくこだわって考えてくれたので、わたしはakkoさんのイメージをとにかく忠実に忠実に再現しました。 「たとえ売れなくてもわたしが買う(笑)」とakkoさんは言ってくれたけど、わたしは作っていてとても楽しかったし、悩みながらもどんどん形が決まっていく清々しさを存分に味わえたし、売れても売れなくても、価値のあるマステだなぁと改めて思いました♪ 完成品をさっそくミニ紙袋とミニ封筒にコラージュしたら、「激しく楽しかった♪」です(笑)。 ↑akkoさんが以前送ってくれた手作りのラベルとの相性が抜群だったし、重ねた時に見せる表情が、物によって全然違って見えて、これ、化けるマステです♡ 矢印も点線も、好きな部分で小さく使うのもよし、文字だけをラッピングのアクセントに使うのも良し、もちろん、長く伸ばして柄マステと合わせるのも、アンティークな素材と合わせるのも、何でもいい感じにそしてakko風になってくれる感じですよ♪ akkoさん、今回も素敵にコラボしてくれてありがとう! 今回もakkoさんの物づくりへの愛が詰まった、可愛いマステになって嬉しいです。 たくさんの方に使ってもらえたら幸せだね♪(´ε` )
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
わたしの大好きな作家さんでお友達のakkoさん作、コラボマステ第3弾です♡ akkoさんのコラージュペーパーをそのまんま小さくしてマステにしました。 その上に1から31までの数字が順番に並んでいます。 第1弾とちょっと似たタイプライター風の書体です。 akkoさんは数字をモチーフにしたコラージュをよくされていて、こんなマステがあったらいいなぁと考えてくれたのが、 31までの数字入り!←ここ大事(と本人談) 1年分まではないけど、10カ月近くは持つんじゃないかなと思います^ ^ この背景コラージュにはわたしのマステ(ミントやNUMBER、コーヒーリング)も使ってくれていて、わたしのマステがコラージュになって、それをわたしがマステにして、そのできたマステを使って、akkoさんがまたコラージュしてくれる。 akkoさんが作ったコラージュはものづくりびとたちを刺激して、誰かのコラージュやものづくりに繋がっていく。その幸せな連続が果てしなく続いていくイメージと、数字が1から31まで並んでまた1から始まる1年も同じように果てしない連続。 そんなイメージから名前をEndlos(エンドロス)と名付けました。ドイツ語で永遠とか、無限とかいう意味です。 一足先にakkoさんがこのマステでカレンダーを作ってくれて、Instagramにポストしてくれたのですが、それがあまりにも素敵で大好きな雰囲気だったので、必死で真似して作ってみました。 思ってたんと違ーーう!出来になりましたが、例えばこんな使い方もできますよ!の例です。 カレンダーを作る場合は、方眼紙を使うと列が揃って作りやすいですよ♪ 数字のところでカットすると、少しずつ背景のコラージュが移動しているので、同じ数字でも同じ柄になるとは限りません^o^ 数字と数字の間が少し空いているので、文字なしゾーンも含めて、手帳にはもちろん、日々のコラージュやラッピングのポイントにもぜひぜひうまく使って欲しいです♡ akkoさんのマステで、少しでもお家ライフが愉しく豊かなものになりますように。
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
おくっ太シリーズより13作目、「遊びにおいでよ」です。 どこが「遊びにおいでよ」かというと、「Please pay a visit.」が英語で「遊びにおいでよ」の意です。 「Coffee Ticket」は「Only my house」。 つまり遊びに来てくれた時に使える、 我が家限定コーヒー券という遊びゴコロ満載のチケットマステにしてみました。 ほんのりヴィンテージチケット風な色合いです。 キリトリセンは付いてません(笑)。 メッセージ部分とチケット部分がそれぞれ4.5cmずつになっています。 引っ越しましたハガキなどを出す時に、遊びにおいでよマステをアクセントに貼っていただくと、「遊びに来て欲しい」というメッセージが 印象的に伝わるんじゃないかなぁと思っています。 そして実際に使ってもらえたらとっても愉快ですよね〜♪ このマステをきっかけに、離れたお友だちに会いに行こうかなと計画を立てたり、久しぶりにコーヒーを交えて旧友と会話を弾ませたり、 いつも会っているけど、改めて手紙を書こうかなと思ったり、お友だちとの繋がりがよりしなやかで豊かなものになったらいいなぁなんて、妄想しながら作りました。 ちなみにナンバリングは「01D4(おいでよ)」。気付いてくれたら嬉しいです♪
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
記念すべき初コラボシリーズです。 シリーズ名はコラボっ太(←いつもおかしな名前でスミマセン)。 タイトルは、A dozen と言います。 1ダースという意味でして、12までの数字とドイツ語の数、そしてコラージュをマスキングテープにしました。 そしてこのデザインを考えてくださった作家さんは、インスタを通じてお友達になったakkoさんです♡ akkoさんは写真にも写っていますが、木片や瓶、革などの廃材をとびきり素敵なオシャレ小物にリメイクしたりヴィンテージ加工したりして、スペシャルな1点ものを作られている方です。 ペーパーコラージュのセンスも抜群で、「こんなのあったらいいな」とわたしにデザイン案をつぶやいてくださり、そこからわたしがakkoさんのイメージをなるべく忠実に作ろうと試みた結果、出来上がったのがこのコラボマステ第1号です♪ 完成品を見てakkoさんがとても喜んでくれて、わたしも嬉しかった! マステ作家としては駆け出しのわたしに、akkoさんがakkoさんの作りたいものを作らせてくれたことに、今改めて感動しております。 akkoさんファンの皆さまにも長く愛されるマステになりますように。 akkoさんをまだ知らない方にもakkoさんの魅力を感じて欲しいなぁと願っています。
公開状況: (5 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
新作のご紹介です。 ウォールペーパー シリーズ、ミント、ジンジャーに続き三作目はカカオといいます。 カカオ色のウォールペーパーは今回も少しグラデーションになっています。 上に白の手書き文字やスタンプが重なっています。 どうしてもやってみたかったのが、セロテープを貼って日焼けしたような雰囲気。 感じていただけたら嬉しいなぁ♪
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
&(アンド)という名前です。 ならべ太シリーズ29作目です。 古い紙たちを重ね、そこに手書きの線や点々、淡いグリーンやブルー、赤のボーダーやドット模様をのせ、最後に「&」の文字を大胆に合わせました。 いろんな素材同士の&や、古いものと新しいもの、既製品と手作りのもの、誰かと誰かの想い、好きなものと好きなこと、いろんなシーンの&を思い浮かべながら、貼り合わせたいものが上手く繋がる&になってくれるように、と作ったマステです。 約22cm毎に同パターンを繰り返しています。 古い紙の素材感がよく出ていると思うので、一番上の写真のように、封筒を手作りする時などに、端っこに折り返して貼ってみても割と存在感があり、楽しめると思いますよ。
公開状況: (2 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
贈りものにオススメのおくっ太シリーズから、 ハッピーバースディ♪です。 お馴染みのメロディの楽譜(著作権フリー)をそのままマステにしてみました。 リボンがついているボルドーカラーの音符には、贈りたい相手のお名前を書き込んで、ハッピーバースディマステの完成です♪ 葉っぱの上の文字は 「I’ll sing for you.」 わたしはあなたのために歌います。の意味です。 本当に歌うのはちょっぴり恥ずかしいけど、歌いたい気持ちをマステに乗せて、 プレゼントとともに贈ってみるのはいかがでしょうか? 一区切りで9cmあります。
公開状況: (24 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
ならべ太シリーズの新作、銭湯日和と言います。 喫茶日和と同シリーズのクレヨン画です。 暖簾、入浴回数券、ロッカーの鍵、シャワーキャップ、アヒル、軽石、風呂桶、お風呂椅子、体重計、フルーツ牛乳、そして常連客のカピバラを描きました。 こんな常連客がいるならわたしも通いたい…笑 そして無言で並んで湯に浸かりたい…笑 こちらも喫茶日和と同様、懐かしくてほのぼのした雰囲気が出ていたらいいなぁ。
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
ならべ太シリーズから、「ミルクキャップならべ太」と言います! アメリカンクラッシックなミルクキャップをたくさん並べて、手前に牛乳瓶と牛の絵を描きました。 牛乳瓶越しに見えるミルクキャップは、薄くなっています。 牛は子牛含めて5種類。ミルクキャップは4種類あります。 キレイに並んでいるので、ピアスが入っていた紙箱に貼ったら絵がつながって、可愛いプチBOXになりました♡ ラッピングやコラージュにぜひぜひ使ってみてくださいね!
公開状況: (30 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
ならべ太シリーズの喫茶日和をご紹介します。 クリームソーダ、オムライス、コーヒー、あんバタートースト、ナポリタン、プリンアラモード、レモンスカッシュ、タマゴサンド、ミルクセーキ、そしてシロクマのクレヨン画です。 純喫茶をイメージして、懐かしめなメニューにしましたよ。 シロクマは、Instagramで呟いたボツの子です。 不憫に思ってコメントくださった皆さんの声がとても有り難く、えーいと復活させました…笑 ほのぼのしたイラストと、ほのぼのした時間を楽しめるマステになっていたら嬉しいな♪
公開状況: (8 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
洋書ならべ太をご紹介させていただきます。 洋書をたくさん重ねたイメージのマステです。 アンティークカラーの重なり、アルファベットや数字の羅列、錆びたホチキスと、アクセントにハトメも入っています。 このマステのアイディアをいただいたのは、コラージュの達人としてわたしが尊敬してやまない@kamkam.04 さんです。Instagramで仲良くさせていただく中で、新作に悩んで悩んで、相談させていただきました。 わたしには、どう使いたいかというイメージが枯渇してしまって、物づくりの手を止めない方の意見がどうしても聞きたかったのです。 わたしが意見を求めた原案は別のものだったのですが、こんなマステがあったらいいな、とアイディアをいただき、デザインを見てもらって修正を加え、完成に至りました。 単体でもとても映えるマステですが、別のモチーフを引き立てるマステにもなりそうです。 コラージュにラッピングに、作品作りのヒントに、たくさんの方に使っていただきたいです。 @kamkam.04 さんはどう使われるかな〜〜^ ^ @kamkam.04 さん、この度は本当にありがとうございました🧡
公開状況: (11 個)在庫あり
商品タイプ: マスキングテープ
ならべ太シリーズの「そば猪口ならべ太」です♪ なんでそば猪口?って思われるかもしれません。 冬は蕎麦が美味しい季節だから〜というのは後付けの理由で、わたしが好きだから、です♪ 特に好きなのは色です。 インディゴブルーのこの色を綺麗に出したくて、紅色を一部分だけに使いました。 そしてモデルにしたのは、江戸時代や明治時代に作られたそば猪口。 庶民的なものだったからなのか、気取らずシンプルでいて優れた機能美。 和なのに、北欧食器のような雰囲気さえする気がします。 ブルーと白の背景に7個ずつ、全部で14個のそば猪口を描きました。 どんな風に使っていただけるのか、すごく楽しみです♪ 撮影に使ったこのそば猪口は、わたしが結婚する時に恩師からお祝いにいただいた品なんです。 手に取るとしっくりと馴染み、年代物だと聞いているのでもったいないと思いつつ、 大事に大事に使わせてもらっています。